▼詳細
開催日時@平成27年7月28日 火曜日 A平成27年7月29日 水曜日
19:00から20:30 (18:30より受付開始)
開催会場:近畿労務管理協会大阪会 セミナールーム
大阪市営地下鉄 「南森町」 下車
参 加 料: 無料 (1社2名まで)
ご参加には事前申込をお願いします。
こちらのフォームに入力のうえ送信してください。
後ほど参加証をお送りします。
また
こちらから申込書をダウンロードして頂き
記入後FAXして頂いても構いません。
■ ■ 生き残る建設業講座 ■ ■
T:セミナー趣旨
国土交通省は平成29年度を目途に「建設業の認可業者の社会保険加入率を100%にする。」という目標を立てましたが進捗が芳しくないため社会保険未加入下請業者を排除させるという厳しい方針を示し、前倒しで平成27年4月から実施する運びとなりました。対応するためのコストをどう抑制するのか。また対応しなかった場合、どういった制裁があるのか?めまぐるしく変わる法改正がもたらした新時代を迎える建設業で安定的な経営を目指す方、あるいはこの法改正をチャンスととらえ成長を目指す建設業の方向けのセミナーとなっています。ぜひお誘い合わせのうえご参加くださいませ。
U:セミナー内容
@社会保険加入必須時代を生き残る!
・社会保険未加入とは何か
・未対応の際の罰則や事業への影響
・あと2年以内にやれば、では遅すぎる!
A適用コストの増大を生き残る!
・あなたの会社が本当に加入しなければならない保険は
・手取を変えずに給与を下げる秘訣などの様々な工夫
・保険料の申告、正しいですか?
B不測の事態を生き残る!
・労災保険に対する正しい知識
・未払問題、労働争議、ウチは平気・・・は通用しない!
・守りから攻めへ・・・今後求められる積極的労務管理とは
講師:近畿労務管理協会 社会保険労務士 吉村 徳男
主催:近畿労務管理協会大阪会
大阪市北区南森町1-4-19
サウスホレストビル6
TEL06-6365-1433
FAX06-6365-8723
後援:株式会社PMC
大阪市北区南森町1-4-19
サウスホレストビル6
TEL06-6362-5338